相談者男性(50代・会社員)・女性(50代・専業主婦)・子(10代・学生) / 福岡県鞍手郡在住
事故態様車対車
傷病名男性:左第9肋骨骨折、胸部打撲傷
女性:右第4肋骨骨折、両下腿打撲傷、頚椎捻挫、右肩関節捻挫等
子:頚椎捻挫、両膝関節打撲傷、右骨盤部打撲傷等
後遺障害等級男性:14級9号
女性:14級9号
子:認定なし
サポート結果後遺障害等級認定サポート・適切な賠償金獲得

主な損賠項目と賠償金額

傷害慰謝料約274万円(男性:約105万円・女性:約119万円・子:約50万円)
後遺障害慰謝料約204万円(男性:約99万円・女性:約105万円)
後遺障害逸失利益約203万円(男性:約119万円・女性:約84万円)
休業損害約84万円(男性:約7万円・女性:約77万円)
総賠償額約768万円(男性:約331万円・女性:約387万円・子:約50万円)

事故発生からご依頼まで

弁護士桑原

福岡県鞍手郡在住のご家族が青信号の交差点を直進中、赤信号無視の車から出会い頭に衝突されるという交通事故に遭われました。

救急搬送先の病院で、男性は左第9肋骨骨折・胸部打撲傷、女性は右第4肋骨骨折・両下腿打撲傷・頸椎捻挫・右肩関節捻挫、お子様は頸椎捻挫・両膝関節打撲傷・右骨盤打撲傷等と診断されました。

ご家族はリハビリを続け、事故から4か月時点でお子様の治療が修了しました。

更に1か月半が経過した時点で男性と女性に関して主治医からそろそろ治療を修了しようと打診され、今後の保険会社との示談交渉などを弁護士に任せたいとご相談いただいた結果、ご依頼いただくこととなりました。

弁護士の活動

ご依頼いただいたタイミングが、男性が症状固定まで残り半月・奥様の症状固定まであと1か月半という時期でした。

先に治療終了していたお子様の示談交渉を開始するとともに、ご夫婦が症状固定後すぐに後遺障害の申請ができるよう、必要書類の収集を進めました。

また、後遺障害診断書作成のアドバイスを行い、後遺障害の申請をおこないました。

その結果、ご夫婦とも「局部に神経症状を残すもの」として14級9号の後遺障害が認定されました。

保険会社との示談交渉では、お子様分の交渉では傷害慰謝料が争点となり、保険会社の回答は裁判基準の8割というものでした。

回答が届いたその日に増額交渉を行い、裁判基準9割以上の金額を認めさせることができました。

ご夫婦分の交渉では傷害慰謝料・後遺障害慰謝料が争点となり、こちらも裁判基準の8割での回答でした。

そこで、男性は怪我の後遺症で仕事で体を動かす際の作業効率が落ちていること、女性は洗濯・清掃・料理等の家事や日常の買い物などにも支障がでている点を主張し、増額交渉を行いました。

最終的に、男性は傷害慰謝料・後遺障害慰謝料ともに裁判基準の9割、女性は傷害慰謝料・後遺障害慰謝料ともに裁判基準の9.5割が認められ、適正と思われる金額で示談解決となりました。

関連ページ

交通事故の無料相談のご予約

電話でのご相談メールでのご相談


後遺症への補償と取り組み


たくみ法律事務所が選ばれる5つの理由