相談者田川郡添田町在住 / 60代男性 / 職業:会社員
事故態様バイク対車
傷病名頚椎捻挫、肋骨骨折
特に相談したい事・過失割合について
・後遺障害の申請について
・示談交渉について

相談内容

中村このみ弁護士

私は、福岡県田川郡に住む60代の男性です。

事故当時、私はバイクに乗り優先道路を直進していました。スピードを出していたわけではなく、交差点にも注意しながら安全運転をしていたつもりです。

しかし、脇道から突然1台の車が右折してきました。相手の運転手は、私のバイクが接近していることに気づいていなかったのか、確認もしないまま右折してきたため、避ける間もなく相手の車に衝突してしまいました

病院で診察を受けたところ、頚椎捻挫と肋骨骨折と診断されました。

私は普段、身体を動かす仕事をしているため、怪我による影響は非常に大きく、予定していた仕事にも支障が出ました

完治を目指して通院を続けていましたが、時間が経っても症状はなかなか改善せず、痛みや違和感は今も残ったままです。

そんな中、相手方の保険会社から「そろそろ治療を終えてはどうか」と連絡が入りました。

しかし、まだ身体は本調子ではなく、本当に治療を終えてもよいのか、このまま示談してしまって大丈夫なのかと不安に感じました

後遺障害の申請も視野に入れたほうがいいかもしれないと思いましたが、どうやって進めればいいのか、自分ひとりでは判断できず、悩んでしまいました。

相手の保険会社とやり取りを続けることにも精神的な負担を感じていたため、このままでは納得のいく解決は難しいのではないかと考えるようになりました。

初めての交通事故で、わからないことばかりの中、専門的な視点からサポートしてもらいたいと思い、弁護士の先生に相談することを決めました。

保険会社との示談交渉や、後遺障害の手続き、示談金額の見直しなど、弁護士の先生にしっかりと対応していただくことで、少しでも納得のいく補償を受けられるようにしたいと思っています。

関連ページ

交通事故の無料相談のご予約

電話でのご相談メールでのご相談


後遺症への補償と取り組み


たくみ法律事務所が選ばれる5つの理由