相談者50代女性 / 福岡市在住 / 主婦
事故態様車対車
傷病名頚椎捻挫、腰椎捻挫、右股関節痛

主な損賠項目と賠償金額

傷害慰謝料約91万円
後遺障害慰謝料99万円
休業損害約45万円
逸失利益約69万円
総賠償額約305万円(自賠責保険金含む)

事故発生からご依頼まで

弁護士桑原淳
福岡市在住の50代の女性が、車に乗り、赤信号のため停車していたところ、前方不注視の後続車から追突されるという交通事故に遭われました。

女性の車は追突の衝撃で前方に停車していた車に衝突し、合計3台が絡む玉突き事故でした。

女性はこの事故で頚椎捻挫、腰椎捻挫、右股関節痛等の怪我を負われました。

事故から約半年間通院を続けていたところ、治療費の支払いをそろそろ終わらせたいとの打診があり、どうすればいいかわからず当事務所にご相談いただきました。

ご相談時、弁護士費用特約が使えるかわからないとのことでしたが、弁護士費用を差し引いても示談額の増額が見込めたため、ご依頼いただくこととなりました。

弁護士の活動と関与した結果

ご相談時、怪我の状況について確認させていただいたところ、事故当時と比べれば良くはなってきているものの、特に首や腰の痛みが強く残っており、家事に支障が出ているとのことでした。

治療は継続されていましたが、これ以上症状の改善が見られないという状況でしたので症状固定とし、後遺障害申請に移ることにしました。

加害者の保険会社より事故に関する資料を取り寄せ、後遺障害の申請に有利になりそうな情報の調査を行い、通常提出する書類に加えて事故の衝撃の大きさが客観的にわかる資料を追加して後遺障害申請を行いました。

その結果、「局部に神経症状を残すもの」として後遺障害14級9号が認められました。

後遺障害認定後、保険会社との交渉に移りました。

交渉では女性の休業損害が争点となり、相手方は「同居の家族が家事を手伝えたのではないか、その場合主婦としての休業損害は認められない」と主張してきました。

そこで、女性に家事への支障を具体的に聞き取り、かつ娘さんの学生証の写しを提出し、「学生のため家事にほとんど関与できない」と丁寧に説明しました。

その結果、主婦の休業損害を含む約305万円が補償されることで示談となりました。

関連ページ

交通事故の無料相談のご予約

電話でのご相談メールでのご相談


後遺症への補償と取り組み


たくみ法律事務所が選ばれる5つの理由