相談者 | 福岡県中間市在住 / 40代男性 / 職業:会社員 |
---|---|
事故態様 | 車対車 |
傷病名 | 頚椎捻挫・腰椎捻挫 |
特に相談したい事 | ・示談交渉について |
相談内容
私は福岡県中間市に住む40代の男性です。
ある日、私が運転する車に知人男性を同乗させ、片側一車線の道路を直進していたところ、駐車場から出てきた車と衝突する交通事故に遭いました。
この事故で、私も知人も頚椎捻挫や腰椎捻挫などの怪我を負い、通院による治療を余儀なくされました。
治療を続けてきましたが、相手方の保険会社から示談金の提示を受け、これから示談交渉を進めることになりました。
しかし、提示された金額が本当に妥当なのか、自分では判断できませんでした。
また、私自身の過失割合についても十分に理解できておらず、このまま保険会社の言うままに手続きを進めて良いのか大きな不安を感じています。
相手方の保険会社との交渉を自分で行うのは難しいと判断し、今回弁護士の先生に相談しました。
私も知人も、今回の交通事故で受けた怪我について適切な補償を受けたいと考えています。
少しでも多くの賠償金を獲得できるよう、弁護士の先生に交渉をお願いしたいと思っています。
関連ページ
- 初めて弁護士に相談する方へ(交通事故編)
- 交通事故に遭った時に通院するのは整形外科?整骨院?
- 交通事故の休業損害について〜3つの基準と職業別の計算方法〜
- むちうちで後遺障害が認められるためにはどんなことに注意すべき?
- 会社員(給与所得者)の休業損害とは