相談者北九州市小倉北区在住 / 30代男性 / 職業:会社員
事故態様歩行者対車
傷病名左橈骨遠位端骨折、左脛骨高原骨折、頚椎捻挫等
特に相談したい事・後遺障害について
・休業損害について

相談内容

桑原淳弁護士

私は北九州市小倉北区に住む30代の男性です。

T字路交差点を青信号で歩いて渡っていたところ、右折してきた車にはねられるという事故に遭いました。

この事故で私は、左橈骨遠位端骨折、左脛骨高原骨折、頚椎捻挫などの怪我を負い、入院と治療を余儀なくされました。

退院後も通院を続けており、最近になって医師から「そろそろ症状固定の時期」と言われましたが、階段の上り下りで膝に痛みが残るほか、左手の動きにも不自由さを感じています

そのため、後遺障害の申請をしたいと考えています。

しかし、後遺障害の申請に必要な書類の準備や保険会社とのやり取りなど、自分だけで進めるのは難しいと感じています

そこで、弁護士の先生に相談し、手続きをサポートしてもらいたいと思いました。

また、今回の事故の影響で会社を休まざるを得ず、現在も休業中です

仕事を休んだことによる収入の減少についても、弁護士の先生に相談し、相手の保険会社から適切な補償を受けられるようお願いしたいと考えています。

関連ページ

交通事故の無料相談のご予約

電話でのご相談メールでのご相談


後遺症への補償と取り組み


たくみ法律事務所が選ばれる5つの理由